こんにちは、みかんです。
子供を英語好きに育てたい!なのに、なかなか興味を示してくれない…
と悩んでいませんか?
もし、そんな悩みをお持ちなら、これから紹介する簡単な方法が、お子さんを英語好きにするヒントになるかもしれません。
というのも、うちの息子(6歳)は英語が大好き。
日本語と英語の絵本が置いてあれば、英語を選んで持ってくることが多く、今朝は、起き抜け開口一番に発した言語も英語でした。
かと言って、英語がぺらぺらかと言えば決してそんなことはなく、文法は間違いだらけだったりしますが、それでも「自分は英語が得意だ」と周りに豪語するほど英語に対する自信を持ち、学校の英語活動の時間を楽しみにしています。
けれども、そんな息子の英語に対してポジティブなマインドを育てるために私が心がけてきたことは、実はとてもシンプルなことだったりするので、今日はその方法をご紹介したいと思います(^^)/
目次
子供を英語好きにするための方法
子供を英語好きにするためにはどうしたらいいのかと言うと、結論から言ってしまえば、
「こどもが楽しんで英語にふれる機会を作ること」
です。
「な~んだ、そんなことか。楽しければ好きになるって当たり前じゃん。」
と思った方、たくさんいると思います。
けれども、周りに参考になる人がいない場合は、どうしたら楽しんで英語にふれる機会を子供に作ってあげられるのかと、自分ひとりでひたすら模索しなければならない場合もあります。
なので今日は、ひとりのおうち英語実践者として、アイデアをシェアさせてもらいたいと思いました。
私が、これまで「おうち英語」に取り組んできて思ったのは、やっぱり子供は楽しいことが好きだということです。
楽しいという感情が、ものすごいモチベーションになります。
言葉を変えて言うと、
その子の興味関心、好きなことに掛け合わせて、のめり込む体験をさせてあげる
と、そこから学び取るものがとても大きいと感じます。
例えばアルファベットひとつ覚えるにしても、「本日の英語の勉強」と称して、
ワークシートを使ってアルファベットを繰り返し書かせる
のか、あるいは、
その子の興味に掛け合わせた方法で楽しくアルファベットにふれていく
のとでは、発揮する集中力に明らかな差が出るのではないかと思うのです。
これは大人の私達でも同じことが言えると思うのですが、興味のないことはどうしても話が右から左に通り抜けてしまいますが、興味のあることであれば物凄く集中して、自分から情報を取りに行き、さらに学びを深めたりするのではないでしょうか。
また、別の理由として、人間は「楽しい、悲しい、のように感情が動くとき、記憶がより定着しやすい」という脳のメカニズムがあるそうです。
例えば、うちの息子は、最近、好きなテレビアニメを何度も繰り返し集中してみていく中で、「allergic to~」の使い方を覚えました。
テストで暗記させられるとなると、全然覚えられなさそうなこの難しい英語を、いとも簡単に覚えてしまうのは、大好きなアニメを見て、ゲラゲラ笑うほど感情が動いたときに聞こえてきた英語だからかも?と考えると、私は納得できました。
楽しく英語にふれる機会を作る方法
「楽しく英語にふれる機会を増やそう」と言われても、いったいどうやって?とお思いかもしれません。
ですので、ここで私の実体験に基づいて、いくつか具体例を紹介させてもらいます。
基本的には、子供が好きなことに焦点をあてて、それに英語を掛け合わせられないかと考えてみるといいと思います。
その1:映像を活用する
一番簡単で手っ取り早い方法は、やっぱり映像を見せることです。
見せすぎはもちろん禁物ですが、ある程度時間を区切ってみるのであれば、問題ないと私は考えています。
気軽な始め方としては、AmazonプライムビデオやYouTube、ディズニープラスなんかでも英語アニメはたくさんあるので、お子さんの興味のありそうなところから見せていくのが良いと思います。
私のブログでも、今まで動画を色々と紹介してきましたので、良かったらそれらも参考にしてください。
その2: 絵本
親御さんはちょっと大変ですが、毎日絵本を読んであげると効果は絶大です。
お母さんとの絵本を通してのやり取りは、子どもにとって楽しい以外のなにものでもないでしょう。
うちは図書館で英語の絵本を借りたり、たま~に自分で購入して毎晩読み聞かせています。
英語絵本の登竜門、ORT(オックスフォードリーディングツリー)も、うちは図書館で借りました!
その3:かけ流し
子供にとって、なんの苦労もないのに、後々威力を発揮してくれるのが英語歌などの「かけ流し」です。
親御さんは選曲などのひと手間が少々面倒かもしれませんが、やるとやらないでは大違いなので、是非取り入れてもらいたいです。
うちは、小さいころには「CTP」という英語多読用の絵本に付属したCDをかけ流していていましたが、最近はAmazonプライムミュージックで洋楽や子供英語の歌を聞いています。
わが家にはAIスピーカーのアレクサがあるのですが、
「アレクサ、子供英語の曲をかけて」
と言うと、Amazonプライムミュージックで聞ける曲の中から、アレクサが適当に選曲して流してくれるので、非常に便利です。
👇
子供が好みそうな陽気な英語歌をバックミュージックにかけていれば、気分も明るくなるし、英語のリズム感も付くしで一石二鳥以上です。
その4:テレビゲーム
もしお子さんがテレビゲーム好きなら、いっそのこと英語でプレーさせるのもいいと思います。
うちは、ニンテンドースイッチ購入時に、言語設定を英語にしてしまいました。
これから学年が上がって、お友達と話が合わなくなって文句を言われるその日まで、英語設定で粘るつもりです笑
それとゲーム好きな子には、Global Step Academy(グローバルステップアカデミー)の「GAME BASED LEARNING」のようなカリキュラムを受講するのも一つの手です。
このカリキュラムでは、ゲームのマインクラフトで遊びながらレッスンが受けられるのですが、うちの息子も試しましたが、やっぱりレッスン時の集中力がすごかったです笑
▶Global Step Academy公式ホームページから無料で体験レッスンを受ける
その5:親も英語を楽しみ、こどもに英語で声掛けする
こどもが親から受ける影響力は偉大ですよね。
なので、大好きなお母さんが英語で楽しそうに話していたら、子供も同じようにしたい!と思います。
私も時々、英語で息子に話しかけたり、息子の目の前で自分がオンラインレッスンを受けたりします。
私と英語で話しているときの息子は、英語が通じて嬉しかったり、ママと話せて楽しかったりするでしょうし、私がオンラインレッスンで英語を話しているのをみれば、「僕ももっとしゃべれるようになりたい!」と思っているでしょう。
とは言っても、英語に自信のないママさんは「英語を楽しく話せと言われても無理…」と思ってしまいますよね。
ですが、心配ありません。
お母さんが英語に自信がなくてスラスラ話せなくても、大丈夫です。
むしろ、「英語はちょっとぐらい間違えても通じるし、大丈夫!」というポジティブな気持ちをもって話すことで、それが子供に伝わり、良い影響を与えると思います。
とは言っても、まったくデタラメな英語を話すわけにもいかないので、ネットや書籍で子育てに使える英語フレーズ集を探して、手元に置いておくと便利です。
私は「 井原さんちの英語で子育て―超使いやすい! 表現集の決定版 」以前買いましたが、実際の生活の中で子供に対して使えるフレーズがたくさんありました。
CDも付いているので、家事をしながらかけ流して、使えそうな文章から覚えていくと、とっさの時に英語で表現できる幅が広がります。
まとめ
今日は、英語好きな子にするために、一般的に取り入れやすそうな方法をご紹介しました。
こどもを英語好きにするための秘訣は、楽しみを通して学ばせることです。
具体案は、
・映像を活用する
・絵本
・かけ流し
・テレビゲーム
・親も英語を楽しみ、こどもに英語で声掛けする
です。
その他には、うちでは英語でプログラミング学習などにも挑戦したり、英語で楽しく何かをする機会を、ちょっことずつ取り入れていっています。
嫌がることを子供に無理やりさせるのは、親にとっても大変な作業です。
ならば、子供の興味や好きなことに寄せてしまえば、そんな苦労を感じることなく英語好きへの道に進んでいけると思います。
そして、徐々に英語が理解できるようになるにつれ、子供の英語に対する自信も育まれていきます。
これから学年が上がれば、嫌でも「英語の勉強」をしないといけない時がやってきます。
それまでは、お楽しみベースで英語の種をいっぱい巻いて、英語が好きな気持ちをどんどん育ててあげましょう。
私がこのような考えに至ったのは、こちらの本の影響も大きいです。
本当にとてもためになる、英語育児の辞書的な本です!
本日もありがとうございました(^^)/